概要
AWSのS3は色々な場面で使えて便利だけれど、
個人的にいいなって思ってる機能がライフサイクル設定
。
キャッシュを使う感覚で、バケット(もしくはキー)に期限を指定できる。
期限を過ぎたファイルは自動で削除やアーカイブとしてGlacierに移動できる。
ライフサイクル設定方法
バケット右クリック
> プロパティ
> ライフサイクル
> ルールを追加する
バケット全体 or 対象のキーを指定
期限の指定と期限切れをどうするか
ルール名をつける(必要であれば
こんな感じでルールが有効になれば完了
便利٩( ᐛ )و